kokaget の日記

17才直前に虹の橋を渡った愛犬まどか その思い出と近況を綴ります

ビワの葉

昨日  初めてビワの葉をとってみた。

車庫の前に  なぜか自生したビワの木があって

毎年小さいながらとても美味しい実をつけてくれる。が、今年は不作だった。

どういうわけか  ビワも、梅も、プルーンもおまけに富有柿まで。。

富有柿よ、お前もか!  はじめの頃は良さそうだったのに。。

 

 f:id:kokaget:20191020085357j:image

ともかく、そのビワの葉を取りに行ってハタと迷った。

葉といっても  若いのから歳とってるのまで  これまた様々だもの。

家に戻ってPCで調べる。いくつか見てようやくその記述のある所へ行きつく。

一年以上たった、肉厚の葉が良いらしい。

今更ながら  ビワの葉って立派なのね〜。

童話の中で狐や狸がこれを使ったら  大判 小判のように見えるに違いない。

と、楽しい妄想をしながらとった。

 

次は洗うのね。。これがまた予想以上に時間がかかる。

葉の裏側は  葉脈の間に一年分の汚れがミッシリとついている。

しかも裏側にはうぶ毛のようなものまであって

雨に降られてもてヘッチャラなのだ。しぶといのです (-。-;

古い歯ブラシを使ってようやくきれいになった。表側はサッと洗えばきれいになる。

ていねいに洗った葉を乾かして、次は焼酎ね。

オススメは  米焼酎か玄米焼酎の35度以上とあった。

 

乾燥した葉を切って浸けて  冬場なら4ヶ月以上で  ビワの葉エキスができる。

たくさんの効用があるらしい。

虫刺されに弱い私の役に立ってくれるといいなぁ。お風呂に入れてもいいし。

ということで、今度は米焼酎を買いに行ってきます。

 

f:id:kokaget:20191020085459j:image

これは今お風呂で使っている  ユーカリのオイルです。

ず〜っと前に旅行先で買ってきたのに、棚に置いたままでした。

使ってみたら  良い香りで  温まり  よく眠れると  夫には好評です。

確か  洗濯の最後のすすぎに一滴入れるつもりだったのが

その後全自動になり、あえなくお蔵入りしていたのでした。