kokaget の日記

17才直前に虹の橋を渡った愛犬まどか その思い出と近況を綴ります

ウグイスカグラ

先日庭木の中で???となっていた小さな赤い花の木が

ウグイスカグラ(鶯神楽)と言うことがわかりました。

スイカズラ科の落葉低木。主張し過ぎない木なので茶庭にも使われていたそうな。

 

f:id:kokaget:20200429124931j:image

f:id:kokaget:20200429135153j:image

長さが1、5㎝にも満たない小さな花が2つづつ咲いています。秋には赤い実も。

なぜわかったかと言うと、下の庭にコウグイスカグラ(ややこしいですね)

という名の低木があり、それと関連してネットに出ていたのです。

 

f:id:kokaget:20200429125936j:image

ウグイスカグラは赤い花

f:id:kokaget:20200429130037j:image

コウグイスカグラは白い花。どちらも低木です。

面白い事にコのつく方が少しだけ花が大きいのですよ。

大きいと言っても長さが1、5㎝位です。

あまりにも静かで可愛いので、夫のスマホで検索してみました。

(私のはラクラクホンで、便利な機能はありません)

↓これが全景です。どこに花があるの?って思うでしょう。でもちゃんとあるのよ。
f:id:kokaget:20200429125931j:image

 

便利な機能があると思うと、ついつい調べたくなって

こちらも見てみました。↓

 

f:id:kokaget:20200429132157j:image

f:id:kokaget:20200429132218j:image

シラーカンパニュラータという名らしいです。下を噛みそうですね。

どこから来たのか? 我が家に居ついて久しく、仲間を増やしています。

前は白花もあったのですが。。

 

身の回りにあるものの名前がわかってスッキリしました。