kokaget の日記

17才直前に虹の橋を渡った愛犬まどか その思い出と近況を綴ります

夜の8時

15日の夜

f:id:kokaget:20200815203147j:image

まどかは玄関でおネンネだ。

仏様の礼供膳を下げるため そっとそばを通ろうとすると、、

背を向けて寝ながら 尻尾を一振りしている(笑) 私の気配を感じたのかな?

ンフ。。可愛いなぁ。。

そっとその寝姿を写真に収めようとすると、シャッター音で起こしてしまった (>_>)

ゴメンね、まどか。

近頃は高齢のため(14歳) 五感が鈍くなっていると感ずることが多々ある。

でも、さっきは鋭かったねえ。起き上がる時の身のこなしは流石に素早かったよ。

 

f:id:kokaget:20200815203526j:image

昨日はまどかの大好きなおばさん(夫の妹)がお盆参りにきてくれたから

嬉しくて、一緒の部屋に入っていますよ。

なので私達は お菓子も食べられず お茶だけでお喋りをする羽目に。

 

先月、まどかはお腹の調子を悪くした。

直腸と膀胱に炎症があり抗生物質を一週間処方された経緯があり

それからはオヤツも自然素材に。

カリカリ餌以外は市販のものを極力控えている。

アハハ、、、サツマイモとキュウリで。身近にあるもので喜んでいる。

サツマイモは茹でてから、キュウリは生で、どちらも賽の目に切って。。

おかげでその後は順調なウン⚪︎です。

夏にキュウリは良いらしい。獣医さんとこのテレビで知りました。

まどかのオヤツを用意する時、私もママゴトをしている様な気分です。

 

さて16日の今朝はお棚の片付けです。

そのため、まどかの玄関を何度か往復すると 

(うちは玄関の右手に客間空間、左手に生活空間です)

やはり寝ながら尻尾を振っている。

良い夢を見ているのかな。。とこちらまで嬉しくなってくるから不思議だ。

まどかの玄関はエアコンがないから、扇風機でそよ風をおくっている。

今年も無事に 一緒にお盆が迎えられたね まどか!

 

何だか変

静かに過ごせるはずだったお盆。

12日朝のうちに裏の畑から花々を採ってきて、お墓の分3個の花束を作る。

それから座敷の大きな花入れと、仏壇の前の分も。

オミナエシがたくさん咲いているので、ご近所4軒にお届け。

ただそれだけなのに、もう横になって休んでしまう。

午後は御座敷にお盆の設をしたかったけれど、明日の朝仕事にまわしてしまった。

 

その日も庭師さんが来ていて、暑い中作業をしてくれている。

3人で来るという話だったのが、一人熱中症になったそうで 2人の作業だった。

7時まで残業してもらって ようやく片付けも終わった。

裏の畑の梅の木は 9月になってから剪定する事になった。

 

f:id:kokaget:20200814133513j:image

大きなクレーン車が 一日坂の上にあって、何をするのだろうと思っていたら

最後に集めた枝を吊り上げるのでした。

2 ×2メートルの四隅に紐をつけたシートに枝を乗せて、庭中から引っ張って来る。

それをクレーンでトラックの荷台に積み込むのだ。

この世界も変化しているのね。。何はともあれ、これで終わった。お疲れ様でした。

お土産にオミナエシの大きな花束を持ち帰ってもらった。奥様が喜んでくれるかしら。

 

翌13日は 昨日できなかったお盆の棚を設た。

前日作っておいた花を運び入れる。。が、どうしたことでしょう。。

外に一晩置いたせいか アリンコがいっぱい付いていたのだ ( ̄O ̄;)

驚いてまた運び出す。その始末にドッと汗をかき、終わった時にはまたもや

横になっているのだった。。。。

やはり昨日のうちに仕事をすればよかった。さもなくば花は直前に採ってくることね。

 

f:id:kokaget:20200814153234j:image

その汗の結晶。大きな白薩摩の花瓶は義父母が九州へ旅した時のお土産だ。

水を入れると重くなるから 半分くらいの量にしている。

13、14、15と花を持たせるには冷房をかけたり(誰もいない部屋に)。。

途中水替えも必要だから大変なの。予定表では、お坊様は15日に来られる。

 

いつまで出来るだろうか?

年々、簡素なお盆支度になっていくであろう事は 目に見えてきている。。

 

さて13日の午後は、お墓参りをして(まどかも一緒に💕)

礼供膳を上げて夕飯を食べたら また横になっているうち少し眠ってしまったようだ。

あ! まどかの夕方の散歩をしていなかった (・・;) 

急いで玄関に出てみると もうお父さんと一緒に出かけたあとだった。

 

そんなこんなで 今年のお盆は失敗も多く、とても疲れている。

先ず、お花関連でドッと疲れが出たようなのだ。

自宅で用意できるもので飾る事を心情としてきたけれど。。転換期にきている?

お花は買った方がずっと楽だという事?

でもね、裏の畑では毎夏、時期になるといっぱい咲いてくれるのよね。

義父母が晩年まで過ごした畑で咲いた花々を、お盆に飾るのも供養の内よね。。

 

悩ましいこと。。体力と相談しながら 考えていかないと。

体力がないのに要領が悪いから 無駄に疲れているのかな。。フッと思う。

これで孫達がいたらもっと大変だっただろう。想像しただけで汗が出る (・・;)

静かにゆっくりできるはずのお盆前半はこんなでした。

 

旧盆は静かに

お盆が近づいて来た。

娘一家の来訪は無しになったし、3週続けて来てくれた息子も帰って行った。

彼はその前に 早いお墓参りを済ませて行った。

この家の跡取りなんだ。。との自覚が垣間見える行動をうれしく思う反面、

重い足枷を担わせてしまう事への不憫さがある。

なぜって。。私達夫婦も、殊に夫には重たかっただろうと思うからだ。

ま、時代も違うし。。息子よ、あとの事は自由にして良いんだよ。

 

そんなわけで今年は これまでに無く静かなお盆の日々が始まる。

 

昨日から庭師さんが入って、まどかは大喜びだ。

パピーの頃から親しんだ人だから。

長雨のせいで1ヶ月も仕事に遅れが出ていると言う中を何とか旧盆前に

来てもらえたことは有難い。 律儀な職人さんは お中元まで持って来られた。

うちの夏野菜を持ち帰っていただく。喜んでもらえてこちらも嬉しい。

 

今日は他所の仕事をして、明日からは3人で来るという。

夫が日々頑張ってくれてはいるが、松をはじめとして手に負えないものが幾つもある。

この際だから、裏の畑の梅の木もプロに選定してもらう事にした。

なぜか? 今年は梅が全滅だった。

木が古くなったのか、はたまた去年の剪定が×だったのか(笑)

 

さて私の方は

まどかのテラスに内側から日避けの簾をしたり(これは先々週)

昨日はサービスヤードの西側にこれもまた日避けのヨシズを買ってきて

立て掛けたりしているが、暑い中すこし動くだけで汗が吹き出る。。

脚立を使って180×240のサイズを紐で二ヶ所縛った。

急にに暑くなって 35°の猛暑は買い物一つするにも疲れる。

職人さんも大変なことだろう。

 

f:id:kokaget:20200811104206j:image

リビングの外、まどかのテラスには簾を4枚。

 

f:id:kokaget:20200811104227j:image

当のまどかは一番涼しい玄関内でおネンネだ。最近、午前中はいつもこうしている。

 

f:id:kokaget:20200811104308j:image

サービスヤードのヨシズの日避けは、縛っておかないと風ですぐに倒れてしまう。

270 と240で迷ったけれど、私が扱うには240の丈でよかった。

先回の大き過ぎるテレビのこともあるしね。。

窓に映る青空がきれいです。今日の外は33°の暑さ。

 

 

私のニンジンボクに花が

見てください。赤ちゃんニンジンボクに花が咲きました。

今朝見たら色もついています。

立派な一年生ですよ。

 

f:id:kokaget:20200807140253j:image

 

挿し木から一冬越した頃。かわいい葉っぱがついて。

感激でした。。

f:id:kokaget:20200807094733j:image

 

暖かくなった頃地植えに
f:id:kokaget:20200807094725j:image

 

アレ! 花穂がついたよ。。7月後半

f:id:kokaget:20200807094736j:image

 

それから今朝は色がついていました。淡い紫です。

f:id:kokaget:20200807140508j:image

 

私って 上手なのかしら。。(^ ^); ? これに関しては大変よくできました。💮

 

後は、雪で折れない様に守ってあげれば良いですね。

あ〜〜〜うれしい。

 

昨日のうだる様な暑さはどこに? 朝から小雨が降っています。

 

 

新しいテレビ

新しいテレビが来た。

梱包を解いて、その薄さと軽やかさに驚く。

 

夫婦二人になってから長いことテレビはリビングに一台きりだったが

今回は私の部屋にテレビを置く。

連れ合いが毎日家にいる様になると、たまにはチャンネル争いもある(古い言葉ね〜)

お店に偵察に行っても55インチはあまりにも大き過ぎて。。すぐに却下。

50か45で悩んでいると 夫が横から「大きい方がいいよ」と悪魔の囁きをするのだ。

 

その言葉に惑わされて とうとう50インチをネットでポチってしまった。

面倒な設定などは息子が週末に来てくれるので助かった。

 

さあ! 私の部屋のテレビのお話の始まりです。。

 

先づ、置き場の確保から。。

 

f:id:kokaget:20200803125145j:image

この台で、ミシンやらアイロンかけをしています。台の横幅は2メートル。

ここがテレビの置き場所になるのだ。

雑多なものを片付けるために、脚元に棚を置いて。。後でカーテンをしますよ。

 

f:id:kokaget:20200803125359j:image

 

それからいよいよ迎えた大きなテレビ。 横幅は113センチです。。。

 

f:id:kokaget:20200803125402j:image

アチャー。。いくらなんでも大き過ぎて、作業スペースがなくなる。(・・;)

薄型だから何とかなるかなぁと思ったけれど。。

イヤダ、イヤダ、どうしよう。。こんな大きなのは要らない。

 

そこで閃いた?のが、リビングの古いテレビと交換すること。

問題は夫だが。。まさか否とは言わないよね。。でもヘソを曲げられたら?

恐る恐る提案したら 案外素直に応じてくれた。

アレ!敵は初めからその作戦だったのかな? 乗せられたのかな。。?

f:id:kokaget:20200803125405j:image

リビングにあった13年前のテレビと交換してみました。

どうかしら? 横幅93センチ、37インチです。

まだチョット大きい様な気もするけれど、先のとでは横幅で-20センチも。

当分これを私用にして、大きい方はリビングで使おう。

これで 夫は大きなテレビが見れるし、私の部屋も多少の作業スペースが残る。

次、これが壊れたら。。もっと薄くて軽い小さな形にしょう。そうしましょう。

もう鬼に笑われているかもね?

 

小さなカーテンは 突っ張り棒だけ買ってきて、ハギレで作りました。

ゴチャゴチャしたものが見えなくなり、これまで通り脚を入れる事もできます。

ミシンやアイロンのスペースは私にとって大切な場所なんだ。。と

今回、再確認することができました。

 

 

今日、私達の市でもまたコロナの感染者が発表されました。3名です。

隣の県から帰省した娘さんから始まり、一家全員が感染したとか。。

兄弟の通っていた高校は休校になり、ご両親の職場も大騒ぎになっている様です。

 

次の土曜にまた来ると言う孫達に事情を説明して、来ないように伝えました。

また市内がピリピリした雰囲気になってきそうで、残念です。

 

アレもコレも

午前中はいろんなことをしていた。

朝食後は先ず 紙類の回収時間(9時)に間に合う様に3種類に分けて紐で括る。

玄関先に出しておけば新聞配達店が回収に来てくれるのだ。

夫婦共同の作業になって何年か経つが。

先月、忘れてしまっていたから量が2倍だ(^_^;)

紙って、特にチラシ類は重いのよね。前は一人でやっていたっけ。。

 

そして息子の車の定期点検。

中の私物を出しているうちにもう営業マンが来ちゃった。。アセアセ。

 

それからお寺へ。 毎年8月1日は盆内の行事があるが、今年はコロナの心配があって

御斎もなし、御詠歌もなし。。とのこと。

それでも大勢の中に混じってお参りするのはチョット怖いです。というわけで

今日のうちに護寺会費と御明し料、塔婆供養料を納めて来た。

お寺の奥様が「そうする方も多いのよ」と言って下さるのだから。。

 

その前に銀行にも寄って。 月末は混むだろうと思い何とか9時台に滑り込んだら

ラッキー! 2人しか並んでいない 

 

お寺の帰りにほんの少し食料を調達して家に戻ったら11時を過ぎていた。

朝の雨はすっかり上がっている。

よし!野菜の収穫をしてこよう。。と裏の畑まで。

 

ここまで終えたら。。。もうね、疲れてしまって横にならないといけません。

10分でも良いからと休みましたよ。

夫はお昼の心配をして? 素麺のお湯を火にかけている。。

ん、、、「たまにはその続きも自分でやって下さいよ」と言いたかったな。。。

 

f:id:kokaget:20200731133053j:image

 

畑の一隅から ヒオウギスイセンを一株持ち帰り。

名前も何となくゆかしくて涼しげな風情です。

この花が秋には黒い実になって ヌバタマと呼ばれます。

黒髪にかかる枕詞ですが、意外と小さくて可愛い黒い実です。

ドライフラワーの中にあって キリッと引きしめる役をしてくれるので

大切な存在です。

 

午前中はアタフタと動き回った反動で、午後は何にもせずに過ごしましたよ。

 

少し疲れ気味

賑やかだった四連休から3日も経った。

昨日あたりから口の中が痛む。今日は上唇も腫れ気味だ。

まどかの不調があって、それに続く孫達の訪問だったからか?

少し疲れ過ぎたようだ。 体力がないなぁ。。

月曜には自分のメンテナンスと称して鍼治療にも行って来て、これで万全!と

思っていたのに。。万全じゃあ無かった。ドヨ〜ン。。

 

まどかは昨日当たりから ようやく復活して来た。こちらは万歳だ \(^^)/

生き生きと跳ねるように動く。。

もの言えない仔が不調だと 夫婦二人とも気持ちが沈みがちだった。

これからはこんな事が度々あるかしら。。

年齢には抗えないから覚悟しておかなければ。

 

 

f:id:kokaget:20200729214934j:image

 

先日のパイナップルリリーを2本切り取って玄関ホールに飾ってみた。

すごいボリュームだ(笑)。

こうして見ると頭のてっぺんは 確かにパイナップルに似ている。

 

古い竹製の花器は 中が銅で加工してあったものだが

そこも水が漏れるようになっていたので

私がペットボトルの大きなのを切ってはめ込んで再加工した。

家にあるものは何でも工夫して使っている。

古い道具も使われてナンボだ。 喜んでくれていると思う。